藤田ニコルの生い立ちが衝撃的!セレブから貧乏までの波乱の人生

藤田ニコルの生い立ちが衝撃的!セレブから貧乏までの波乱の人生

藤田ニコルさんは、現在モデルとして大変人気ですが、彼女の生い立ちは決して順風満帆ではありませんでした。

彼女の壮絶な人生を振り返り、セレブ時代から貧乏時代、そしてモデルとしての成功までを見ていきましょう。

結構、紆余曲折あったみたい

目次

藤田ニコルの生い立ち

セレブ時代

ニコルさんは、ロシア人とポーランド人の父親と日本人の母親との間に生まれました。

お父さんはニュージーランドでIT社長をしており、家は超豪邸、庭にはプール、お手伝いさんが4人もいるというセレブ生活を送っていました。

2歳までその贅沢な生活を享受していたものの、突然家計が悪化。

お父さんの事業の失敗により10億円の負債を背負い、家族は一変して貧困に見舞われます。

貧乏時代

事業の失敗とともに、両親は離婚し、ニコルさんと母親は日本に戻ります。

埼玉県の木造アパートで暮らし、母親は昼夜働き詰めに。

昼はパチンコ店、夜はスナックでアルバイトをし、1日14時間以上も働く日々が続きました。

健康を害することもあったものの、母親はニコルさんのために必死に働き、雑誌を買ってあげていたことが、後のモデル活動のきっかけとなります。

モデルデビュー

モデルとしてデビューすることを決意したのは、母親を助けるため。

小学校5年生の時、初めてオーディションを受けましたが不合格。その後、2回目で見事合格し、雑誌「nicola」のモデルとして活動を開始しました。

しかし、最初は人気が出るまで時間がかかり、私服企画で自己負担がかかったり、苦労も多かったとのことです。

生い立ち考えると応援したくなるね

藤田ニコルの学生時代のエピソード

モデル活動が順調になる一方、学校生活では「モデルのくせに」という陰口や、写真に画鋲を刺されたり、机に「○ね」と書かれるなど、いじめを受けることがありました。

しかし、それでも「お母さんを助けたい」という思いから、困難を乗り越えてモデルを続けていったのです。

家計を助けるために始めたものの、デビューしたとの頃は人気になるまでに時間がかかり、逆にお金がかかっていた時期もあったそうですよ。

父親との再会

2016年、藤田ニコルさんはニュージーランドで別れたお父さんと再会しました。

英語しか話せない父親とのコミュニケーションには苦労したものの、彼女のファッションショーに来たいという思いで日本に訪れたそうです。

まとめ

藤田ニコルさんの生い立ちは、セレブから貧乏生活へと激変し、その後モデルとしての道を切り開くという波乱万丈なものでした。

困難な時期を乗り越え、成功を収めた今でも、お母さんを思い続けているその姿に心打たれます。これからも応援していきたいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次