千葉県を拠点に活動している謎多きローカルミュージシャン、ジャガーさん。
テレビ番組「月曜から夜ふかし」でもその個性的なキャラクターで注目を集めていますが、実は本業が経営者であることはご存知でしょうか?
服屋やクリーニング店、ライブハウスなどを経営し、多岐にわたる事業を手掛けています。
さらに、L’Arc~en~CielのHideさんがジャガーさんの店で働いていたというエピソードもあります。
この記事では、そんなジャガーさんの本業と経営するお店について詳しく紹介します。

ジャガーさん、まさに多才な人物ですね。
ジャガーさんの正体は経営者だった!

ジャガーさんと言えば、千葉のローカルミュージシャンとして知られ、「月曜から夜ふかし」などの番組でたびたび特集されています。
奇抜な外見や、音楽に対する情熱から「変わり者」としても有名ですが、その正体は実は本業が経営者なのです。
1985年から1994年の間、ジャガーさんは「ハロージャガー」という番組を毎週放送しており、その放送枠の購入にかかる費用はなんと1回40万円!月に160万円~200万円もの費用がかかっていたと言われています。
このような金額を調達するためには、かなりの資本力が必要だったはずです。
ジャガーさんがこれだけ多額の投資を行えた理由は、経営者として成功を収めているからです。
関東を中心に数十店舗を経営しており、その事業内容は多岐に渡ります。

- レストラン
- 美容室
- ライブハウス
- 看板製造
- 喫茶店
- スナック
- 洋服店
さらに、ジャガーさんのお店では、XJAPANのHIDEさんやTAIJIさんも働いていたというから、その経営手腕は並大抵ではありません。
では、ジャガーさんが経営しているお店について、もう少し詳しく見ていきましょう。

こんなに多くの店舗を経営していたなんて、ジャガーさんは本当にビジネスマンとしても成功していたんですね。
ジャガーさんの本名は村上?

ジャガーさんの本名は「村上牧彦(むらかみまきひこ)」であり、彼は「村上グループ」という名前で複数の事業を展開しています。
洋服の仕立て屋、ジャガーカフェ、美容室、看板屋などを手掛ける経営者として、非常に幅広い分野に進出しています。
ジャガーさんは、30代から金髪でロックミュージシャンの姿で経営活動をしており、自らの足で店舗を回り、スタッフに指導を行っていたようです。「村上社長」とも呼ばれ、スタッフからも慕われていたことが伺えます。
では、実際にジャガーさんが経営している店舗を見ていきましょう。

「村上社長」という呼び名からも、従業員から信頼されていた様子が伝わってきます
ジャガーさんが経営するお店はどこ
洋服直し村上

店舗名:洋服直し村上(本店)
住所:千葉県市川市南八幡5丁目10-3
ジャガーさんが最初に手掛けた事業は、洋服直し店です。
1960年代に市川市でスタートし、最初は1階が洋服直しの店舗、2階が自宅という形態で営業をしていました。
さらに、ガラス張りの天井からは星空を眺めることができ、ジャガーさんにとって特別な場所だったのでしょう。
当時から車好きだったジャガーさんは、店舗内にフェアレディZや外車を置くなど、ユニークなアイデアを取り入れていました。

ジャガーさんらしい個性的な店作りが伝わってくるね
ジャガーカフェ

店舗名:ジャガーカフェ
住所:千葉県市川市南八幡5丁目10
ジャガーさんが経営していたライブハウス「ジャガーカフェ」は、1980年代初頭に開業しました。
ここはジャガーさんや音楽活動をしていた若者たちの聖地となり、1985年にはジャガーさん自身がライブを行う姿も記録に残っています。
ライブハウスとしての役目は終わりつつあるものの、ジャガーカフェはその後、クラウドファンディングを通じて「J-Studio」という名前で復活予定でした。
しかし、コロナの影響でオープンが延期となったようです。

復活を期待しているファンも多いかもね
ジャガーさんは爆風スランプとのつながりもあった
1988年には爆風スランプの「Runner」のベース担当として、ジャガーさんが出演していたこともあります。
爆風スランプは千葉県柏市で活動していたバンドで、ジャガーさんの音楽業界における影響力が窺えます。

まさに多才な人物ですね!
ジャガーさんの訃報

ジャガーさんは、2021年10月4日に訃報が報道されていました。
所属していた事務所の発表によると
所属事務所が突如、「令和3年、JAGUAR星人のJAGUARが、大好きな地球よりJAGUAR星に帰還いたしました」と発表
と発表されていました。
帰還と発表されているのは、ジャガーさん本人の意志だったようです。
帰還した時期や理由については非公表とされており、あいまいな表現のため近況などは明らかになっていません。

最後までジャガー星人という意志を貫いたんだね。
御冥福をお祈りします。
まとめ
「月曜から夜ふかし」などでおなじみのジャガーさんは、経営者としても成功を収め、洋服店やライブハウスなどを手掛ける実力派経営者であることがわかりました。
彼の幅広い事業活動と、音楽業界への貢献からも、その多才さと魅力が伝わってきます。
ジャガーさんが経営している店舗は、ただのビジネスではなく、彼自身の個性やこだわりが色濃く反映されている場所であることが分かります。
コメント