重盛さと美の謎のファン「ドブネズミ」の正体とは?事務所公認のおじさんの実態

重盛さと美の謎のファン「ドブネズミ」の正体とは?事務所公認のおじさんの実態

タレントとして活躍する重盛さと美さんには、ファンの間で話題になっているやばいおじさんファンがいることをご存じでしょうか?

しかし、このファンはただの熱狂的な追っかけではなく、なんと事務所公認の存在だというのです。

一体、この「怪しいファン」は何者なのか?その正体やエピソードを詳しくまとめました。

え!大丈夫なファンなの?!

目次

重盛さと美の怪しいファン「ドブネズミ」とは?

重盛さと美と怪しいファンのドブネズミさんとのツーショット

重盛さと美さんには、長年にわたって応援を続ける特定のファンがいます。

このファンは、SNSやネット上で「ドブネズミ」というあだ名で呼ばれ、ファンの間では知られた存在です。

この「あだ名」の由来は、ブルーハーツの名曲「リンダリンダ」の歌詞に登場するフレーズ「ドブネズミみたいに美しくなりたい」から来ています。

実は、重盛さんとこのファンがカラオケでこの曲を歌った際、彼がこのフレーズを熱唱したことで重盛さんが大爆笑。

ドブネズミさんとのカラオケ

以来、ファンの間で“ドブネズミ”というあだ名が定着したそうです。

あだ名だけど、もう少しいい感じにしてほしいんじゃない?

「ドブネズミ」こと中谷さんの正体とは?

重盛さと美とドブネズミさんとの番組共演シーン

この“やばいファン”とされる「ドブネズミ」の正体は、中谷義彦(なかたに よしひこ)さん。

彼は、元々「ファンの中谷さん」や「よっしー」とも呼ばれていました。

そんな中谷さんと重盛さんの出会いは、2014年頃に遡ります。

当時、重盛さんが出演していたパチンコ店のイベントに中谷さんが訪れたのが最初のきっかけ。

重盛さと美と怪しいファンのドブネズミさんとの出会いのパチンコイベント

最初の印象は「汚いおじさんが来たな」と、あまり良いものではなかったようですが、後に重盛さんの長文ブログへ寄せた彼のコメントがきっかけで印象が大きく変わったといいます。

実はそのコメントが重盛さんを励まし、支えとなる内容だったため、それを知った重盛さんは中谷さんに対して親しみを持つようになったのです。

すごい熱狂的なファンなのね

「ドブネズミ」は事務所公認のファンだった!

重盛さと美と怪しいファンのドブネズミさんとの事務所公認認定

中谷さんは、重盛さと美さんの事務所から“無害”と判断され、公認のファンとして認められています。

彼は単なる熱狂的なファンではなく、長年応援を続け、信頼を勝ち得た存在なのです。

実際、彼は重盛さんの出待ちをしたり、タクシーや新幹線で偶然(?)同じ席になることも多々あるそうですが、彼女自身も「危険な人物ではない」と認識しているようです。

ドブネズミさんとの堀ちえみ親衛隊時代

また、中谷さんは過去に堀ちえみさんの親衛隊だったこともあり、その“ファン歴”が事務所側からの信頼にもつながっているのかもしれません。

「ドブネズミ」はテレビにも出演していた!

重盛さと美と怪しいファンのドブネズミさんとの月曜から夜ふかし出演時のスクショ

実はこの中谷さん、2023年10月30日に放送されたバラエティ番組「月曜から夜ふかし」にも登場。

その中で、重盛さと美さんとの出会いや、「さっちゃん(重盛さん)がいるから頑張れる」と語る場面が放送されました。

番組内でも彼のキャラクターが際立ち、「ちょっとやばいファン」とネタ的に扱われながらも、彼の熱意と愛情が伝わる内容になっていました。

こんなに応援されてたら、怪しくても仲良くなるよね

まとめ

重盛さと美さんのやばいファンとして話題の「ドブネズミ」こと中谷さん。

その正体は、長年にわたって重盛さんを応援し続ける熱心なファンであり、事務所公認の安全なファンであることがわかりました。

彼の応援スタイルは、一般的なファンとは一線を画すものの、重盛さん自身も彼の存在を認め、感謝していることから、今後も彼の“ファン活動”は続いていくことでしょう。

今後も重盛さと美さんと“ドブネズミ”の関係に注目ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次