人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」で長年レギュラーとして活躍されていた手越祐也さん。
どうして、イッテQを降板したのか気になった方もいらっしゃるかと思います。
手越くんといえば、お祭りとか「テイ」とか有名だったよね。
この記事では、手越祐也さんがイッテQを降板していた理由について紹介します。

あの手越くんが?意外!
手越祐也がイッテQを降板したのはいつ?

手越祐也さんがイッテQを降板したのは、2020年5月末になります。
イッテQは、2005年から深夜帯でスタートした番組になるのですが、2007年2月から現在のゴールデン帯に引っ越ししています。
手越さんが出演したのは、ゴールデン帯からで『どんな過酷なロケでもNGを出さないチャラいキャラ』とし番組の顔として活躍されていました。
ところが、とある問題をお越し2020年5月31日の放送で出演を見合わせに。
同日の放送では、内村さんが謝罪するのみとなっていました。

え!何があったんだろう?
手越祐也がイッテQを降板した理由

手越祐也さんがイッテQを降板したのは、旧ジャニーズ事務所から芸能活動の自粛を要請されたからでした。
活動自粛を言い渡されたのが、2020年5月26日だったため、5月31日の放送からイッテQの出演を見合わせています。
では、どうして活動自粛を要請されたかというと、外出自粛中に2度に渡って女性とのパーティを開催されていたからでした。
週刊文春にて「手越ガール」という記事が掲載されて発覚。
元々、手越さんと言えば週刊誌に何度か女性関係をスクープされていました。
- 2013年:週刊文春にて”泥酔キス現場写真”
- 2017年:金塊強奪事件の犯人と同席写真
- 2019年:週刊女性にてゲームで知り合った人と報道
- 2022年:鎌倉水着パーティ美女を『自宅イッテQ』お持ち帰り愛
などですね。
このことに関しては番組でもイジりの対象となっていたこともあって、このようにコメントしたことがありました。

事務所から、活動自粛を言い渡され2020年5月26日で旧ジャニーズ事務所から芸能活動の無期限自粛を要請。
2020年6月19日には、旧ジャニーズ事務所の退社を発表されました。

それってすごいな…でも納得!
手越祐也が事務所退社後の活動

イッテQだけでなく芸能事務所も退社された手越祐也さんは、その後ソロ活動に専念しています。
具体的には、以下のような活動をされていました。
- フリーでの活動
- Youtubeチャンネル「手越祐也チャンネル」
- 会社「Avalanche」を設立
- タイでのライブ活動
- 手越村プロジェクト
- 脱毛サロンの経営
- 番組「手越祐也のあーとアートアート」の出演
などさまざまな活動をされています。
SNSのアカウントの作り、Youtubeなどのメディアを通してファンとの交流や事業をさまざま立ち上げていました。
テレビほとんど出演されていません。

色んな活動してるんだね!
手越祐也のイッテQへの復帰が話題

2024年10月13日放送の『世界の果てまでイッテQ!』に、手越祐也さんが4年ぶりに登場しました。
番組を離れていた間も、「いつかまた戻りたい」と語っていた手越さんの念願がついに叶った瞬間です。
番組の冒頭、内村光良さんが「久しぶりにあの男が登場します」と予告。宮川大輔さんと共に“捕獲作戦”を決行し、網で手越さんを捕まえるという演出で、久々の再会を盛り上げました。
「びっくりした!」と驚く手越さんに、宮川さんは感極まって涙。
手越さんも「『イッテQ!』は家族」と語り、番組への強い思いをのぞかせました。
初の復帰回では、イタリアで開催される「ウナギ祭り」の立漕ぎボートレース。手越さんは宮川さんとペアを組み、レースに挑戦しました。
しかし、途中でバランスを崩して水の中へ落下し、失格に。
結果は残せなかったものの、2人は「最高に楽しかった!」と満足げな表情を見せました。

なんだかんだあったけど復帰できてよかった
まとめ
手越祐也さんは、2007年の放送からイッテQのレギュラーとして活躍されていました。
2020年5月末で当時の事務所から「活動自粛」を要請されて番組出演を休止に。
その後事務所を退所となり、番組の降板をされていました。
ただ、4年後の2024年10月の放送で復帰して話題になり地上者で再び見られて嬉しいですね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント