【月曜から夜ふかし】きぬた歯科の看板がすごい!運気が上がる理由

【月曜から夜ふかし】きぬた歯科の看板がすごい!運気が上がる理由

バラエティ番組「月曜から夜ふかし」で度々取り上げられているきぬた歯科。

兄弟それぞれが経営する歯科医院であり、全国各地に大量の看板を設置していることで有名です。

しかし、実はこの看板には「ご利益がある」「運が良くなる」というウワサがあるのをご存じでしょうか?

本記事では、きぬた歯科の看板にまつわるエピソードやその効果について詳しく解説します。

運気上がるらしい!

目次

【月曜から夜ふかし】きぬた歯科とは?

きぬた歯科の看板

きぬた歯科は、2018年頃からバラエティ番組「月曜から夜ふかし」で取り上げられている一般歯科です。

この歯科医院は、きぬた兄弟がそれぞれ経営しており、

  • 横浜市の「きぬた歯科」(兄・久和)
  • 西八王子市の「きぬた歯科」(弟・泰和)

という2つの店舗があります。

番組では、視聴者からの調査依頼として

「きぬた歯科の看板をよく見かけますが、なぜあんなに多いのか調査してください」

というリクエストがあり、それがきっかけで度々出演するようになりました。

看板の数は、2024年5月時点で340枚以上と言われており、

なんと1年間の広告費は3億円にものぼるそうです!

えっ、歯医者さんの広告費ってこんなにすごいの!?

【月曜から夜ふかし】きぬた歯科を経営している兄弟

きぬた歯科の兄弟

きぬた歯科を経営するのは、

  • きぬた 久和(くわ):1964年6月3日生まれ(兄)・横浜市の店舗
  • きぬた 泰和(やすかず):1966年4月16日生まれ(弟)・西八王子市の店舗

番組でもすっかりおなじみの2人ですが、最近では「きぬた歯科の看板にはご利益がある」というウワサが広まっています。

ただの歯医者さんじゃなくて、運気アップのパワースポットみたい

きぬた歯科のご利益・運勢が上がるウワサについて

きぬた歯科のご利益について

きぬた歯科の看板を見ると運勢が上がる、というウワサは2024年12月9日放送の「月曜から夜ふかし」で明らかになりました。

SNS上でも話題になり、実際に「ご利益があった」という体験談が多数寄せられています。

具体的には、

  • 除霊の効果がある(悪い気を払ってくれる?)
  • 祈願・開運に効果的(願いが叶う?)
  • 不思議な出来事が起こる(幸運が訪れる?)

など、さまざまなパワーがあると言われています。

調べたところ、このウワサは2021年頃から存在していたようです。

いや、でも看板340個もあったら、たまたまそういうことも起こるよね…

きぬた歯科の看板でご利益があった例

きぬた歯科の駅に看板が貼っている画像

実際に「きぬた歯科のご利益」を感じた人々の体験談を紹介します。

  • きぬた歯科の看板の前を通ったら、霊が消えた
  • 看板の前で選挙演説をしたら当選した
  • 足をすべらせたが、謎の力で転ばなかった

この影響から、最近ではきぬた歯科グッズも販売されるようになりました。

きぬた歯科のグッズ

アクリルスタンド、ジオラマ、きぬた歯科カルタ、神経衰弱ゲーム

特にアクリルスタンドは「推し活」との相性が良いらしく、推しと一緒に写真を撮るアイテムとして人気があるようです。

きぬた歯科のグッズ、多すぎない!?まるでアイドルみたいw

まとめ

「月曜から夜ふかし」でおなじみのきぬた歯科ですが、ただの歯医者さんではなく、なんと運気が上がるパワースポットのような存在になっていることがわかりました。

看板の数は340枚以上にのぼり、広告費も年間3億円という驚きの規模。

兄の久和(横浜市)と弟の泰和(西八王子市)がそれぞれ経営するこの歯科医院ですが、SNSでは「看板を見ると運気が上がる」という不思議なウワサが広まっています。

実際に開運・除霊・幸運の体験談も報告されており、さらにはグッズまで販売されるほどの人気ぶり。

気になる方は、ぜひきぬた歯科の看板を探してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次