女性カルテット芸人、ぼる塾の中で一際目を引くツッコミ担当のあんりさん。
実は、あんりさんの両親や兄弟が元ヤンキーだという話が、テレビやネットで度々取り上げられています。
そんなユニークな家庭環境で育ったあんりさんですが、家族にまつわる元ヤンエピソードは驚くべきものばかり。
今回は、ぼる塾のあんりさんの家族の元ヤン伝説をご紹介します。
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/knt-hukidasi-odoroki.png)
へえ!意外な家族だったのね
【ぼる塾】あんりの家族構成
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/anri-yanki1.webp)
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/anri-yanki1.webp)
名前:あんり
生年月日:1994年10月7日
あんりさんの家族は、まさに元ヤンキー一家!彼女のお父さん、お母さん、兄2人、そして弟と妹の5人兄弟が揃って元ヤンという、強烈な背景を持っています。
まず、お父さんについてですが、かつてはパンプキンショートケーキりゅうたろうさん(@yawara_ryu0626)のツイートにも登場し、驚きの武勇伝を披露しています。
【ぼる塾】あんりの家族のヤンキー武勇伝
あんりの父親
パンプキンショートケーキりゅうたろう(@yawara_ryu0626 )から回ってきました#自分の最高の写真チャレンジ
— ぼる塾 あんり (@takobu7) April 12, 2020
父と兄と、抱かれている赤ん坊が私です。
写真のテーマは[破壊力]
次は
大親友シークエンスはやともに
(@HayaTaka78 )に回します。 pic.twitter.com/EZ8h1YS45Y
特に印象的なのは、あんりさんの家族がドライブ中にあおり運転に遭った際のエピソード。
金髪の運転手に絡まれたお父さんは、「なんだよ」と軽く反応し、数秒後には何事もなかったかのように車を走らせたという、冷静かつ強気な対応を見せました。
このエピソードを通じて、怖い外見とは裏腹に、家族ができたことによって暴力に頼らず平穏を選ぶ姿が垣間見えます。
あんりの母親
そして、あんりさんの母親も元レディースという経歴を持つ強い女性。お母さんの写真はあまり公開されていませんが、家族写真から見て取れるその姿勢は、優しさと力強さを併せ持っているように感じます。
あんりさんの家族が織り成す元ヤンエピソードは、これからも多くのテレビやYouTubeで明かされていきそうです。家庭の強さを感じさせつつ、ユニークな一面を持ったあんりさんの家族、今後も注目していきたいですね。
あんりの兄
あんりさんの兄の一人は、地元のヤンキーグループではかなりの存在だったそうです。
ある日、兄が参加していた集団で、喧嘩をしている最中に警察が出動する事態になったとか。
その際、警察に捕まりそうになった兄ですが、なんとその兄はその場でまさかの「ごめんなさい!」と頭を下げ
警察をうまくかわしたという驚きのエピソードもあります。
また、この兄はかつて友達と一緒にバイクを乗り回していた時期もあったそうで、乗り物へのこだわりが強く、バイクに関してはかなりの知識を持っていたとか。
今でもそのバイクの技術は、家族内で評判になっているようです。
あんりの兄は妹思い
もう一人の兄も元ヤンキーですが、意外にも妹であるあんりさんにはとても優しい一面があり、ヤンキー時代でも妹のためにケンカをしてくれたことがあるとか。
あるとき、学校であんりさんがいじめられていたのを聞きつけ、兄が学校まで飛んできて、いじめっ子に「誰に手を出してるんだ?」と強気に言い放ったそうです。
その後、いじめっ子はすっかりおとなしくなったとのこと。
このエピソードから、元ヤンでありながらも、家族を大切にする一面が垣間見えますね。
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/knt-hukidasi-odoroki.png)
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/knt-hukidasi-odoroki.png)
![](https://kaze-no-tayori.com/wp-content/uploads/knt-hukidasi-odoroki.png)
妹さんにはやさしい兄だったのね
まとめ:ぼる塾のあんり家族
あんりさんの兄たちも、元ヤンキーとしてかなりの破天荒エピソードを持っており、それがあんりさんの個性にも影響を与えているのでしょう。
ですが、兄たちも今では落ち着いた生活を送っており、あんりさんにとっては今でも頼りになる存在のようです。
コメント