ハリーティッカー(千葉ホグワーツ)の正体は?ホスト時代の炎上エピソードも

ハリーティッカー(千葉ホグワーツ)の正体は?ホスト時代の炎上エピソードも

「千葉ホグワーツ」というパワーワードで話題を呼んだハリーティッカーさん。

バラエティ番組『月曜から夜ふかし』に出演し、ハリーポッターオタクとして注目を浴びました。

実は元ホストとしても知られており、炎上経験もある彼の過去と現在について詳しくご紹介します。

ちょっと気になる存在だよね

目次

「千葉ホグワーツ」が話題になった経緯

ハリーティッカーが「千葉ホグワーツ」と発言するシーン

2023年6月26日放送のバラエティ番組『月曜から夜ふかし』に登場したハリーティッカーさん。

番組内で街行く人々のオタ活を調査する企画に参加し、「千葉ホグワーツ」というユニークな言葉を発し、ネット上で一気にトレンド入りしました。

スタッフとのインタビューで「家どこですか?」と尋ねられると、

千葉ホグワーツ」と答えたことで、視聴者から大きな反響を呼びました。

「千葉ホグワーツ」のトレンド入りしたスクショ

この言葉は瞬く間にSNSで広まり、彼自身も「千葉ホグワーツ」として呼ばれるように。

また、ハリーポッターの吹き替え版の声真似や魔法の効果音を出すスピーカーなど、ハリーポッター愛にあふれる一面が視聴者を魅了しました。

すごい反響だったよね

ハリーティッカー(千葉ホグワーツ)の正体とは?

ハリーティッカーのTikTok投稿のスクリーンショット

名前:ハリーティッカー
生年月日:1997年1月27日
活動拠点:千葉県

ハリーティッカーさんは、主にTikTokやYouTubeでハリーポッターのモノマネ動画を投稿し、注目を集めています。

自身のSNSでは、日常のユニークな投稿やハリーポッターにちなんだコンテンツをシェアしており、フォロワーを増加中。

2023年時点で26歳の若手インフルエンサーとして、今後の活躍が期待されています。

ホスト時代と「ばーちの王子」炎上エピソード

ハリーティッカーのホスト時代の写真

ハリーティッカーさんの過去には、ホスト時代があります。

彼は元々、「遥南十(みなとはるか)」という源氏名でホストクラブ「Club Aidion(アーイーディオン)」にて活動していました。

Club Aidionは千葉市にあるホストクラブで、ハリーティッカーさんは少なくとも2022年4月頃まではマネージャーとして勤務していたことがわかっています。

ホスト業界では「ばーちの王子」として知られており、当時は炎上系TikTokアカウント「ばーちの王子」として活動していました。

炎上系TikTokアカウント「ばーちの王子」

原宿で撮影を行っていたところ、警察から職質を受ける事態に。その後もSNSで話題となり、炎上したことがあるようです。

なぜホストを辞めたのかは明らかではありませんが、写真が無くなったり、告知がなかったことから何かしらの事情があったのかもしれません。

色々ある人だったのね

ハリーティッカーの転身と人気上昇

ホスト業を経て、ハリーポッターのモノマネをはじめたハリーティッカーさん。

彼のユニークなキャラクターがSNSで話題になり、「千葉ホグワーツ」という愛称で親しまれるようになりました。

その後、フォロワーからの反応が急増し、人気インフルエンサーとしての地位を確立。

今後も動画や投稿を通じて、さらに多くのファンを魅了していくでしょう。

まとめ

ハリーティッカー(千葉ホグワーツ)さんは、ホスト業から一転、ハリーポッターオタクとしての活動で大注目を浴びました。

彼のユニークなキャラクターやエンタメ業界での転身は、今後さらに注目されることでしょう。

今後の活躍に期待が高まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次