東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターとして知られているつば九郎。
毒舌やテロップネタなどでファンから愛されるつば九郎ですが、中の人が誰なのか気になっている方も多いでしょう。
「元プロ野球選手ではないか?」というウワサもありますが、真相はどうなのでしょうか?
この記事では、つば九郎の中の人(正体)について徹底調査しました。

つば九郎の正体って誰なの?
つば九郎の名前の由来・初登場の時期

つば九郎は、1994年4月9日の阪神タイガース戦で初登場しました。
名前の由来は、つばめの古称である「つばくろ」からきています。
自由奔放な行動やフリップ芸などのパフォーマンスが話題となり、ヤクルトスワローズの人気マスコットになりました。
つば九郎の中の人(正体)は足立歩さん?

1995年に発売されたヤクルトスワローズのファンブックに「つば九郎の生態」という特集がありました。
その記事には、当時神宮球場の警備アルバイトだった足立歩(あだちあゆむ)さんが中の人だったと記載されていました。

足立さんは、大胆な性格が評価されて、つば九郎の中の人に選ばれたそうです。
1995年当時22歳だった足立さんですが、2023年時点では50歳になっています。
しかし、つば九郎の中の人は交代している可能性があるため、現在も足立さんが演じているのかは不明です。

え!昔報道されてたのね
つば九郎は複数説の候補者まとめ
複数人の候補1:たかみさん

2013年に試合中につば九郎の頭が取れてしまうハプニングがありました。
その際に見えた中の人が、足立さんとは違うように見えたことから「たかみさん」という人物のウワサが浮上しました。
あるSNSの投稿では「つば九郎の中の人はたかみさん」との情報もあり、眼鏡をかけた姿が話題になりました。
しかし、投稿の真偽は不明であり、「たかみさん」が本当に中の人なのかは断定できません。
複数人の候補2:知らないおじさん

2018年には、つば九郎が休憩中に頭を外している姿が目撃され、その様子がSNSに投稿されました。
写真には40〜50代と思われる男性が写っており、足立さんとは違う人物のように見えます。
このことから、つば九郎の中の人は複数人いる可能性が高いと考えられます。

これは確かに複数人説正しいかも
つば九郎の訃報

プロ野球・ヤクルトスワローズは2月19日、球団マスコット「つば九郎」の担当スタッフが亡くなったことを発表。
31年間にわたり親しまれたつば九郎は、可愛らしい外見やユーモア溢れる発言、多彩なパフォーマンスで野球ファンのみならず多くの人々に愛されてきた。
その訃報にSNSでは追悼の声が相次ぎ、韓国メディアも取り上げるなど、つば九郎の影響力の大きさを改めて感じさせる結果となった。
つば九郎は関連グッズの売り上げでも選手を上回るほど人気があり、ヤクルト球団にとっても重要な存在であった。

ファンにとっては大切な1人だったよね
まとめ:つば九郎の中の人は誰?
つば九郎の中の人については、
- 1995年時点では足立歩さん
- 2013年には「たかみさん」のウワサ
- 2018年には別の人物が目撃される
という複数の情報があります。
このことから、つば九郎の中の人は固定ではなく、複数人で交代している可能性が高いと考えられます。
真相は不明ですが、今後もつば九郎のパフォーマンスに注目したいですね。
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターとして知られているつば九郎。
毒舌やテロップネタなどでファンから愛されるつば九郎なのですが、中の人は誰がやっているのか気になっている方もいらっしゃるかと思います。
「元プロ野球選手ではないか?」とのウワサも出ていますが本当なのでしょうか?
この記事では、つば九郎の中の人(正体)についてまとめてみました。
つば九郎の名前の由来・初登場の時期

ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターとして知られているつば九郎。
1994年4月9日のタイガース戦から入団し、自由奔放な行動やフリップ芸などのパフォーマンスで人気を集めてました。
ちなみに、名前由来はつばめの古称「つばくろ」から来ています。
そんな、つば九郎なんですが、きぐるみの中の人が気になっている方も多いのではないでしょうか?
つば九郎に関してはいくつかウワサがあって「足立歩さん」「元プロ野球選手」「たかみさん」などの情報がありました。
果たして、つば九郎の中の人とは一体誰なのでしょうか?
つば九郎の中の人(正体)は足立歩さん?

つば九郎は、1994年から登場しているのですが、中の人について書かれていた記事が出ていました。
その記事とは、1995年に発売されていたヤクルトスワローズのファンブックで「つば九郎の生態」という特集になります。
こちらが「つば九郎の生態」について書かれた記事になります。
この記事には、中の人が「足立歩(あだちあゆむ)」さんという当時、神宮球場の警備アルバイトの方が入っていることが記載されていました。

足立さんなんですが緊張しない大胆な性格ということが買われて、つば九郎の中の人に選ばれたのだそうですよ。
1995年当時、22歳だった足立さん。
2023年時点で、50歳を迎えるわけですが、ずっと足立さんが演じているわけではないようです。
実は、2013年につば九郎の頭が取れるハプニングがあったことがありました。
つば九郎の中の人(正体)はたかみさん?

2013年に転んだ際に頭が取れるというハプニングがありました。
先程話した足立さんとは見た目が違うことがわかります。
当時のウワサでは、「たかみ」さんという方ではないかと言われていました。
おそらく、こちらのSNS投稿からウワサが広まったからかもしれません。
つばくろうの中の人タカミさんらしい。 pic.twitter.com/EVyVLLM1e6
— WiNG(JP)X (@WiNG_Z33) May 1, 2013
確かに、眼鏡の感じとか似ているような気もしますね。
投稿時期が2013年ということで、おそらくファンの方の冗談でつぶやいた内容のように思います。
ですので、中の人が「たかみ」という方なのかはわかっていません。
また、2018年にはこのような投稿もありました。
つば九郎の中の人(正体)は知らないおじさん?

2018年に休憩中のつば九郎が頭を脱いでいる姿が目撃されていました。
SNSへ投稿されたこちらの写真には、知らないおじさんが映っていました。
年齢的には、40代か50代といったところですよね。
足立さんの可能性もありますが、誰なのかは今のところ不明です。
おそらくなんですが、つば九郎は何人かで交代しているということなのかもしれません。
コメント