【月曜から夜ふかし】多田さんの現在の仕事は何?ブランドやトリマー資格も

【月曜から夜ふかし】多田さんの現在の仕事は何?ブランドやトリマーも

『月曜から夜ふかし』にたびたび登場し、彼女はフェフ姉さんの親友として知られている多田さん。

塩対応気味なクールなキャラクターが特徴なので、密かにファンの方もいらっしゃるかと思います。

過去にBARの経営などをされていたウワサがありましたが、現在は違う職業になっているようです。

この記事では、月曜から夜ふかしに登場している多田さんの仕事についてまとめてみました。

多田さんってかわいいよね

目次

【月曜から夜ふかし】多田さんは歌舞伎町のバーの代表だった

月曜から夜ふかしの多田さん

名前:多田さん(おおた)
本名:多田岬(おおたみさき)
生年月日:1993年3月24日
出身:宮城県

フェフ姉さんの相方として知られている多田さん。

高校時代に苗字が「太田」から「多田」に変わったため、姉さんからは今でも「おおた」と呼ばれています。

多田さんの職業に関しては、スキンケアブランドのプロデューサーやペットシッターをされていることがわかりました。

後述しますが、実は過去には歌舞伎町でバーの代表として勤めていたこともあったんですよね。

しかし、2023年9月30日をもってバーは閉店。

彼女は過去に、歌舞伎町でバーの代表を務めていました。

具体的には、「BAR enigma」の店長として経営に携わっており、夜の世界でのキャリアを築いていました。

その一方で、バラエティ番組にも出演し、幅広い分野で活躍していました。

その後は、新たな道へと進むことになります。

色々あるんだね

【月曜から夜ふかし】多田さんの現在の仕事

スキンケアブランドのプロデューサー

月曜から夜ふかしの多田さんのスキンケアブランド

現在、多田さんはスキンケアブランド「JOUEBI(ジュエビ)」のプロデューサーとして活動しています。

2024年1月頃から立ち上げたようで

“エステ級のホームケア”

をコンセプトに掲げ、自宅でできるハーブピーリングなどの美容商品を展開。エステサロンの施術を自宅で手軽に再現できることから、多くの人に注目されています。

トリマーへの挑戦

月曜から夜ふかしの多田さんが犬を散歩させているシーン

多田さんは、元々動物好きで「トリマーになりたい」という夢を持っていました。

しかし、高校を中退したことで専門学校への進学が難しくなり、一度はその夢を諦めることに。

それでも夢を捨てきれず、高卒認定試験を受験。見事合格した後、ペット関連の仕事に挑戦する決意を固めます。

色々と活躍されててたすごい!

【月曜から夜ふかし】多田さんがトリマーになった経緯

月曜から夜ふかしの多田さんがトリマー資格を取得した画像

2022年5月9日放送の『月曜から夜ふかし』では、多田さんが「認定ペットシッター資格」を取得するためにスクールに通う様子が密着取材されました。

ペットシッターになるためには、資格と経験が必要になります。

そのため、多くの場合、ペットシッタースクールに通い資格を取得して経験(半年以上の実務経験or一年以上の飼養経験)を積んだ後に開業するという流れになりますね。

多田さんは、高校を中退されているとういことで、2017年6月頃から番組で「多田さん高卒への道」という企画が始まりました。

番組でも合格に向けてサポートがあり、受験をすることに。

結果としては、2017年12月27日に合格できたことをTwitterや番組でも報告。

夢であるトリマーに近づけたことを喜んでいました。

すごい努力家だよね!

まとめ

『月曜から夜ふかし』で注目を集めた多田さんは、歌舞伎町のバーの代表から転身し、現在はスキンケアブランドのプロデューサーやペットシッターとして新たなキャリアを歩んでいます。

元々の夢であった動物関連の仕事に挑戦する姿勢が、多くの人に共感を呼んでいます。

今後の活躍にも注目です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次